簡単に空間を変貌させよう!その2
お客さん:おはようございます!
棟梁:おはようございます!神田さん!
ゆうや:もじもじ・・・。
棟梁:ちゃんと挨拶せい!
ゆうや:おはようございます。
棟梁:ゆうや、カッコイイ人だろ?
ゆうや:うん。
棟梁:今日はどんな相談ですか?
神田さん:いやねぇ、棟梁に造ってもらったテラスの裏に物干しに使ってるテラスが
もう一つありましてね、そこって毎年冬になると吹きさらしになってしまって
大変なことになってるんですよ。
で、どうしたらよくなるかなっておもいましてね。
相談に来たんですよ。
棟梁:おお、そうでしたか。
で、神田さんはこのテラスがどんな風になればいいと思ってますか?
神田さん:外をふさいで雪が入らないようになればいいと。
じつはふさごうと思ってプラスチックの板は用意したんですよね。
棟梁:そうなんですか。
神田さん:サッシとか取り付けてもらえればいいかなぁと思うんですが。
棟梁:いいですよ!一度現場を見させてくださいよ!
そうでないと、どのようにしたらいいかすぐには答えが出せませんし、
安易にやって、神田さんが後からもっとこうしてもらえば良かったって
思ってもらいたくないですからね。
神田さん:わ?かりました?!
いつでも見に来てくださいね!
一つだけ言っておかなければならない事があります。
棟梁:なんですか?
神田さん:これを建てたのは大工さんなんですが、なんだかいい加減な大工さんで
高さとか、ところどころ素人目からみてもいい加減なんですわ。
作業する時に大変かと思いますわ。
棟梁:分かりました。
そこらへんも含めて見させて頂いたうえで、どういった工事内容にしたらいいか
提案させて頂きますよ!
神田さん:よろしくおねがいします!
棟梁:神田さんはこだわりがあるから、
ただふさぐだけの仕事を提案しても面白くないでしょうからね。
神田さん:そ?ですね?!
期待しています!
棟梁:ゆうや、今度の休みにまさやと一緒に現場見に行くか!
ゆうや:うん!!
つづく