雨降るなんてねー。
数年前のここらの地域では考えられない事だったのになぁ。
それだけ地球が温かくなっているのかな?
わが社で推し進めている環境事業の現状把握と
今後の展開を広げるためにフィリピンに行ってきます!
今、住宅を建てさせて頂いた方を対象に
フィリピンで植樹をさせて頂いてるんですね。
なぜ植樹させて頂いているかと言うと、
家を建てるにあたっては当然木が必要です。
その木を使って家を建てさせて頂いていますから、自然に対しての恩返しをさせて頂くつもりでさせて頂いてます。
また、今問題になっている温室効果ガスの削減になりますよね。
また、なぜフィリピンなのかと言いますと、
フィリピンは貧困の差が激しく、
未だに毎日の食料の確保がやっとと言う人たちが大勢います。
この事にも着目し、自分がなにかやらせてもらうことで
誰かが一人でも救われるのならとの思いで、
現地の企業さんとタイアップして植樹をさせて頂いています。
そのことで、その日をどう生きて行けばいいか分からず
路頭に迷っている人に少しでも仕事をしてもらう事が出来ます。
そんな意味合いがあってフィリピンで植樹をさせて頂いているわけです。
現地をもっと知り、
何が出来ることはないか、探ってきたいと思います。
今日は、たまたま寄った地元の銀行で凄くありがたい事がありました!
『大輪さーん!』
どこからか声が聞こえると思ったら、銀行の支店長さんでした!
『お茶だしますから、寄ってってくださいよ?』
って言われたんで、一時間ほどあれやこれやとお話して来ました!
私どもで良ければ、いくらでも協力させて頂きますんで、いつでもお声掛け下さい!
なんて言ってもらっちゃいました!
ありがたいお言葉を頂きました!
俺は幸せ者です!
一人暮らしのお客様が雪下ろしをしてほしいという事で、
今日、なんとか腰をコルセットでガチガチに固めて雪下ろししてきました!
お客様が本当に喜んでくれたので、やらせてもらって本当に良かったーって思いました!
俺、頑張りました!
今は身体、ガタガタです。
雪下ろし、雪かきなどばかりしてたせいで、腰をめちゃくちゃ痛めてしまい、日記をサボってる棟梁です。
昨日、今日と整体に行き、何とか明日に延期してもらった雪下ろしをこなしたいと思ってます。
で、最近は美容室兼住宅の新築工事の設計に取り掛かってます。
お客様の夢を形にして行きたいと意気込んでいた今日この頃です!
これからまた日記がんばって行きますのでよろしくお願いします!
わが地域では、年の瀬に各家庭や会社等で入れ替わるしめ縄や神様を供養する為に、さいの神という行事を今日させてもらいました!
神様関係は、粗末に出来ないので、こういう行事は非常にありがたいものです。
今日はわが町長始め、町中の人が参加して、一年間私たちを護ってくださった神様への感謝をしながら供養させていただきましたよ!
挨拶周りも終わり、やっと落ち着ちつきました。
棟梁です。
これから、春に 新築 する家の 図面 を書き始めます!
また、暮れにお話があった小さな 仕事 にも早々に 着手 していきます!
まずは 蕎麦釜の蓋 を作って、
床の張り替え をして。。
この 景気 の悪い中に
自分のようなものを 信頼して 仕事を頼んでくれる方々に
新年早々 感謝 させて頂いた今日この頃です。